
12月2日の釣果(サゴシ12本)

早速、シルバー色に輝くカタクチ30gを持ち12月16日舞鶴湾で実釣テスト。良い日に当たったようで、早朝の2時間半で5匹がヒット! 使った感触はかなり良かったですね。良く飛び、引き重り抵抗が少ないので、軽くリトリーブするだけで十分でした。二桁釣果を目指したかったが所用があり9時前で終了。

12月16日 ジグパラ30g・カタクチカラーでの釣果

サゴシにはオススメです! お試し下さい。
2014/12/20
早速、シルバー色に輝くカタクチ30gを持ち12月16日舞鶴湾で実釣テスト。良い日に当たったようで、早朝の2時間半で5匹がヒット! 使った感触はかなり良かったですね。良く飛び、引き重り抵抗が少ないので、軽くリトリーブするだけで十分でした。二桁釣果を目指したかったが所用があり9時前で終了。
— posted by 黒鯛釣具 店長 at 10:09 am
2014/12/1
平成26年11月18日(火) ライトジギング釣行。
今日はせっかくの休日だが生憎の天候になりました。朝から雨風が強く、沖磯でグレを狙いたかったが無理のようです。(最近、天気に恵まれず磯に縁がありません)雨なので憂鬱、釣りに出る気分ではないが・・・、レインウェアを着て、思い切って外に出掛けてみることに。
サゴシ情報が届くようになり、情報収集を兼ね釣行。朝は平周辺で竿を出しサゴシ1匹とセイゴが3匹ヒットしたが、風雨が強く約2時間で終了。しばらく店に戻り様子を伺う。
ジギング入門には持ってこいのサゴシ釣り。準備も楽でタックルさえ揃えば後は簡単。ジグを飛ばすのもスカッとします。これから冬の風物詩、サゴシ釣りを楽しんでみたら如何でしょうか!
— posted by 黒鯛釣具 店長 at 10:54 am
Comment [0]
TrackBack [0]
Comments