



7勝2敗「本塁打(50cm以上1本)タイムリーヒット(40cm以上9本)ヒット(30cm以上10本)」
2014/10/30
7勝2敗「本塁打(50cm以上1本)タイムリーヒット(40cm以上9本)ヒット(30cm以上10本)」
— posted by 黒鯛釣具 店長 at 10:21 am
Comment [0]
TrackBack [0]
2014/10/29
9月30日(火)、今年8回目の筏釣行。6勝2敗「本塁打(50cm以上1本)タイムリーヒット(40cm以上8本)ヒット(30cm以上9本)」不思議な魅力があり、千歳にある浮体構造の沖防波堤、通称「鉄板」に通っています。特徴ですが、ここのチヌは突然来るので気を抜けません。前触れ無く突然です。でもエサを飲み込まない、いまいましいチヌです。休憩するタイミングが読み切れない、頭を悩ます釣り場ですね。
— posted by 黒鯛釣具 店長 at 08:23 am
Comment [0]
TrackBack [0]
2014/10/23
9月24日、今年7回目の筏釣行。5勝2敗「本塁打(50cm以上1本)タイムリーヒット(40cm以上8本)ヒット(30cm以上7本)」
冠島案内が中止となり、一人で千歳に釣行。南の風が2m~4m吹き、肌寒い一日。早朝は気配無く時間だけが経過、10時半頃から13時まで、ようやくボラが出だし高気配となる。ボラはチヌの使者、歓迎ですね。団子を突いて拡散し、煙幕を張り巡らしてくれるのでしょう。そこで、好奇心旺盛なチヌが遠巻きに近づいてくるのでは・・・?なるべくボラを掛けないよう集中するがアタリが紛らわしい・・・、それどころか、同じアタリに近かったですね。 「これはチヌ!」と思っても逆パターンもあり、訳が分からん状態でした。ここのチヌは時合が短時間、焦りながらボラを避け、チヌ4匹をゲット。サナギコーンで1匹、サナギで3匹。1時頃からチヌもボラも物の見事に消え去り、風が徐々に強くなったところで午後1時半納竿。(スマホを忘れ写真が無くてすいません)(釣果 チヌ38cm、41cm、42cm、45cm。エサ・サナギ)
— posted by 黒鯛釣具 店長 at 08:11 am
Comment [0]
TrackBack [0]
Comments